「勤勉」による「まじめ」が「みじめ」になる原因を解き明かす 本書は、「主要先進国の平均年収ランキングで22位」という日本の現実の中で…
柴田 昌治|[朝日新書] 朝日新聞出版(2022年)
「本当の仲間とは、こういう女性!」――『なぜ会社は変われないのか』の著者・柴田昌治氏推薦! 未曾有の危機は、同時にまた大きなチャンス…
簑原 麻穂|エッセンシャル出版社(2020年)
調整文化から挑戦文化へー 35万部を突破したベストセラー『なぜ会社は変われないのか』著者が令和の新時代に問う組織再生のための究極の打…
柴田 昌治|日本経済新聞出版(2020年)
生産性もロイヤリティも低下。「考える力」の空洞化が変化への対応力を奪ってはいないか? 組織の舵取りをするリーダーに、次世代人材育成に…
柴田 昌治|日本経済新聞出版社〈日経ビジネス人文庫〉(2012年)
変わろうとする姿、オープンな協働のパートナーシップで期待される役所になる。 加速する行政改革の水面下で進行する<改革のムリ・改善のム…
元吉 由紀子|ぎょうせい(2012年)
「できる人」が考えていること、「できない人」が見逃していること。 同じように仕事をしていても、成功する人とそうでない人がいるのは、な…
柴田 昌治|三笠書房(2005年)